Item List
-
El Diviso - COLOMBIA
¥1,450
コロンビア エルディビソ 内容量 : 150g Location [生産地] : Bruselas, Huila Process [精製方法] : Washed Variety [品種] : Castillo, Caturra and Colombia Altitude [標高] : 1850 m Roast [焙煎] : 浅煎り Flavor Notes:Peach, Lychee, Vanilla, Coconut, syroppy 5年前、ネストル・ラッソと弟のエイドリアンは家族の農園を引き継ぎ、両親のようなコーヒー栽培ではなく、スペシャルティコーヒーと実験的な栽培に手を広げました。 現在、22歳と24歳の兄弟は、同じくコーヒー農家の子供であるジョアン・ベルガラとチームを組み、エル・ディビソを設立。 エル・ディビソは2家族の農園を結びつけ、この3人の若者が品質向上のために知識を結集したこのパートナーシップは素晴らしいものになりました。 そして3年前、CATA Exportの創設者であるキャット&ピエールと3人の生産者は、これらのコーヒーを英国市場に直接結びつけることを目指し、農園での発酵プロセスとプロトコルを定義するための試行錯誤の旅を始め、最近では、アイルランドのブリュワーズ・カップで1位、オーストリアで3位を獲得。 今回のロットはピーチやライチが完熟した時のような甘さが特徴です。 口当たりも優しく、普段浅煎りのコーヒーを飲まれない方にも是非お試しいただければと思っております。
-
Sigle 0rigin 80g×3種セット
¥2,400
BY THE TREE COFFEEをお気軽にお試し頂く為に バリスタお任せの80g×3種のテイスティングセットをご用意しました。 ボックスでのお届けなので、そのままギフトとしてもご利用頂けます。
-
Aricha - Ethiopia
¥1,400
SOLD OUT
アリーチャ エチオピア 内容量 : 150g Producer[生産者] : Aricha WS/Various Small Produsers Location [生産地] : Aricha,kochare Yirgacheffe Process [精製方法] : Natural Variety [品種] : Hairloom Altitude [標高] : 1,800 - 2,000m Roast [焙煎] : 浅煎り Flavor Notes:Syrawberry, Clove, Lactic エチオピアで最高級品質の豆を生産している地域として言わずと知れたイルガチェフェ。なかでもコチャレエリアは水資源が豊富で、ウォッシングステーションも多数存在しており、高品質なイルガチェフェコーヒーを産出する地域の1つとして有名です。このナチュラルはイルガチェフェの中でも優良なコーヒーを生産しているアリーチャ ウォッシングステーションから届けられます。チェリーの熟度、チェリーの選別技術・精選技術すべてにおいてトップレベルのウォッシングステーションです。 通常、高品質ウォッシュに使用される完熟チェリーをナチュラルに使用しています。標高が高い上、赤道直下のこの地域では、日照が強すぎると味に濁りが出てしまいます。そこで、日照の強い11~15時の時間帯は、チェリーをシートで覆い急激な乾燥を防ぎます。また、通常の乾燥日数が10日間のところ、倍の20日間かけてゆっくり乾燥を進める(スロードライング)ことで、コーヒー内の水分を均一化させ、複雑でありながらクリーンな味わいを作り出しています。緩やかな乾燥は、劣化のスピードを抑えることができ、通年通して品質の高いコーヒーを維持することが可能となります エチオピアのコーヒー産業は多くの人がそのバリューチェーンに携わっており、良質なコーヒーを産出するために日々努力しています。その中でも輸出業者のPrimrose社はエチオピア国内でも群を抜いて素晴らしいコーヒーを取り扱っている業者です。一貫した品質検査、各国の好みに合わせた輸出準備をしっかりと要望通りに仕上げてくれる信頼できる輸出業者。生産者を知り、産地を知り、消費国のニーズをしっかりと理解した上で輸出業務に携わる彼らはまさにコーヒーのプロフェッショナルです。 イルガチェフェ、アリーチャWSでは嫌気性発酵や二重発酵等を行わずに、基本に忠実に、必要なプロセスを丁寧に淡々とやり続け、素晴らしいテロワールを有するイルガチェフェ・ナチュラルコーヒーを作り続けています。
-
Nemba - Burundi
¥1,400
SOLD OUT
ブルンジ ネンバワォッシングステーション 内容量 : 150g Location [生産地] : Kayanza Process [精製方法] : washed Variety [品種] : Bourbon Altitude [標高] : 1,818m Roast [焙煎] : 中煎り Flavor Notes:Apricot, Caramel, Buttery, Citras ネンバ コーヒーウォッシングステーションは、首都ブジュンブラから約100km、カヤンザ県カヤンザの標高1818mに位置するコーヒーウォッシングステーションです。隣接する15集落2600名の小規模生産農家が、このウォッシングステーションを利用しています。それぞれの農家で育てるコーヒーの木は平均して300本程度ですが、シーズンピークになると、ウォッシングステーションの約200台のアフリカンベッドがいっぱいになるほどのチェリーが運び込まれます。 丘陵地帯に位置するこのエリアは、ブルンジの中でも特に肥沃な土壌環境と言われており、カボチャの生産などでも有名な産地の1つです。90年代初頭に建てられたネンバ・ウォッシングステーションは、この土地に暮らす多くの人々の雇用や収入源として受け入れられています。 カヤンザ地域のコーヒーの品質が良いとされる由来は、ナイルの水源とも言われている豊富で純麗な水資源が大きく寄与していると言われています。特にネンバ周辺で生産されるコーヒーは、古くから高品質なブルンジコーヒーの代表格とされてきました。この地で生産されるコーヒーが持つ明るくフルーティで繊細な甘さといった代表的な風味特性は、生産処理における豊富で清潔な水資源に支えられ、クリーンカップを達成していると考えられます。 是非お試しください! 一回のご注文で150gのコーヒー豆3点まで全国一律の送料で配送いたします。時間指定不可。 豆の状態(挽き目)は [種類] からご選択ください
-
Decaf / Sidamo - ETHIOPIA
¥1,480
エチオピア ウォルカ・サカロ・コーヒーウォッシングステーション 内容量 : 200g Location [生産地] : Sidamo, Yirgacheffe Process [精製方法] : Washed / Mountain water Variety [品種] : Heirloom Altitude [標高] : 2000m Roast [焙煎] : 中煎り Flavor Notes:Caramel, Brown Sugar, Citrus, Floral カフェインレス(マウンテンウォーター)特有の黒糖のような甘いアロマ、カラメル感もありつつ、シダモ特有のシトラスフルーツを想起させるフレーバーや酸の質感が明るく感じられ、楽しんで頂けるカフェインレスコーヒーにしあがっております。 シダモコーヒーとしてのキャラクターはカフェインレスの中でもバランスよく感じて頂けると思います。 是非お試しください! 一回のご注文で150gのコーヒー豆3点まで全国一律の送料で配送いたします。時間指定不可。 豆の状態(挽き目)は [種類] からご選択ください
-
BTTC Blend
¥1,180
内容量 : 150g Beans : Brazil, Bahia / Natural Ethiopia, Aricha / Natural Roast : 深煎り Flavor Note : Sweet, Dark Chocolate, Nutty, Creamy Mouthfeel, 誰が飲んでも美味しくお召し上がりいただけるコーヒーをイメージして作ったブレンドです。 ダークチョコレートのような苦味と甘さ、ローストしたナッツのような香り。 全ての抽出方法でおすすめのブレンドです。
-
CHELCHELE - Ethiopia
¥1,400
エチオピア チェルチェレ 内容量 : 150g Location [生産地] : Worka Chelchele, Yirgacheffe Process [精製方法] : Washed Variety [品種] : Heiloom Altitude [標高] : 1,945 - 1970m Roast [焙煎] : 浅煎り Flavor Notes:Citrus, Pear, Apple チェルチェレ・ウォッシングステーションは、コーヒー産地区分であるイルガチェッフェ地区、行政府分では南部諸民族州ゲデオ県チェルチェレの標高1950mに位置するトラコン社が所有するウォッシングステーションです。地元に暮らす1000名弱のコーヒー生産農家と二人三脚で高品質なコーヒー生産に取り組んでいます。 収穫期になると毎日農家から収穫したてのチェリーが運び込まれ、ウォッシングステーションで生産処理から乾燥まで行われ、ドライパーチメントに仕上げられます。チェルチェレ・ウォッシングステーションには収穫期には200名以上が働き、納品されるチェリーの選定、生産処理の各工程での作業・管理、アフリカンベッドでの攪拌やピッキングなど多くの人の手によって、品質が高められています。そうしてチェルチェレで生産されるコーヒーは年間約5000袋にも上ります。 近年はより多様な風味や品質への探求から、ウォッシュド・ナチュラルの2つの伝統的な生産処理プロセスだけでなく、アナエロビックやカーボニック・マセレイションなど発酵工程による風味の変化も模索しています。ウォッシュド・プロセスにおいても、使用する水をろ過や水路の衛生強化などによってより質が高く清潔な水を使用する事で、コーヒーの質を高めています。 是非お試しください! 豆の状態(挽き目)は [種類] からご選択ください
-
Original T-Shirt
¥3,800
BY THE TREE COFFEEのオリジナルTシャツです。 ホワイトとベージュの2色、 M,LXLのご用意ございます。 モデル身長 (サイズのご参考にしてください) ホワイト/164cm Lサイズ ベージュ/175cm XLサイズ
-
手ぬぐい
¥1,500
奄美のアダンという植物をモチーフにしたデザインが施された手ぬぐいです。 使い勝手の良いサイズで、日常生活のあらゆるシーンで活躍します。 手ぬぐいは、タオルとしてだけでなく、ハンカチやエコバッグとしてもご利用いただけます。 おしゃれなデザインはプレゼントにも最適です。
-
Sticker
¥300
オリジナルステッカーの登場です! ノートパソコンやスマートフォン、さらにはスケジュール帳やキャリーケースなど、多用途でお使いいただけます。 おしゃれでユニークなデザインは、友人や家族へのちょっとしたプレゼントにもぴったり。 自分のスタイルを彩るアイテムとして、ぜひご活用ください!
-
Sticker
¥300
SOLD OUT
オリジナルステッカーの登場です! ノートパソコンやスマートフォン、さらにはスケジュール帳やキャリーケースなど、多用途でお使いいただけます。 おしゃれでユニークなデザインは、友人や家族へのちょっとしたプレゼントにもぴったり。 自分のスタイルを彩るアイテムとして、ぜひご活用ください!
- INFORMATION -
ご不明な点などございましたら
InstagramのDMまたは
bythetreecoffee@gnail.comまでご連絡ください。